
くぬぎ灰3kgと
2.5kg〜3kg入ります。
火鉢は直射日光と水分に気をつければ
メンテナンスフリーです。

銅のサビ緑青
炉はこれでも悪くない状態です。
緑青は出ていますが、浮いたサビは皆無。
初心者の方でも末永くお使いいただけます。

右側の火鉢です
右がこちらの第三百一弾 紫檀の火鉢
左は第三百二弾のケヤキと紫檀の火鉢
どっちと言われれば、今は紫檀でしょうか。

火鉢のフルセット
すぐにお楽しみいただけるように、鋳物の五徳(小)3,000円と、手頃な火鉢3800円、灰均し3400円、ご入用でしたら火おこし器980円と椚かナラ炭(火鉢用)を1kgほどお付けします。細かいお値段はおつけするお道具によって上下しますが、セット割引で10,800円でフルセットお付けします。
カートのご用意もいたしますが、ご注文時に備考欄にお書きいただいても結構です。