お客様の声(道具) Vol.34 くぬぎ炭

お客様の火鉢・囲炉裏

・くぬぎ炭・紀州備長炭・五徳 他 (神奈川県 K様)

火鉢を使い始めたのは、昨年12月初めのことでした。
それは、実家にあった祖父が使っていたという手あぶり火鉢をもらい受け、早速ホームセンターで炭を
購入して使ってみると、これまた暖かく癒されるものでした・・・

正月休みにオリジナルの囲炉裏を作ろうと思い立ち、添付写真の様に二日間で出来上がりました。
そして、良い灰と炭を手に入れるべくネットで調べたところ、貴店が火鉢に関連する情報を親切に提供され、
灰と炭に対する思い入れを感じましたので早速1月10日に訪問し、購入させていただき日々暖かく癒されています。
火起し器や灰ならしも使い易く、椚炭(1級)は静かに燃え、灰の中で赤々と燃える備長炭(2級)は
見ていると吸い込まれそうです・・・

お客様の火鉢・囲炉裏 お客様の火鉢・囲炉裏
お客様の火鉢・囲炉裏 お客様の火鉢・囲炉裏

 

オリジナル囲炉裏の中に浮かぶ蹄鉄五徳は、趣味の乗馬で不用になった蹄鉄で作ったものです。
これが、炭を増やすときや燃え盛る炭を一つ置き急須を掛けるのにとても便利です。火消し壺は、
豆サイズでなんとも可愛らしく常に眺めていたくて、つい囲炉裏の中に入れてしまいました。
強化ガラスの蓋ができる様にしたので夏場には、豆壺・蹄鉄五徳・囲炉裏五徳を眺めながら
センターテーブルとして使えます。

最近は、エアコンなども使わずに炭火を主暖房とした火鉢屋流になってしまいました。
この冬これのみで乗り切れたらほめてやって下さい。
副次効果として大型水槽(熱帯魚27℃)の節電にも繋がって嬉しいかぎりです。

PS
これからも、高品質な灰・炭はもとより、火鉢・囲炉裏ライフに関連する有益な情報を提供頂けます様、
期待しております。

 

当時のコメント

HIBACHIYA

こちらの囲炉裏をわずか2日間でご自身でお作りになられたとは驚きです。
(当店で待機中の火鉢達の修理をお願いしたいくらいの腕前でいらっしゃいます・・・)
思うような形で使い勝手の良い物ができるのは手作りゆえの代物ですね。
火消し壺の中では一番人気の豆消しくんを灰の中に埋めて、眺めて下さったり
オリジナル蹄鉄五徳・夏場の為の強化ガラスなどなど非常に参考になりました。
ようやく春の兆しがみえてまいりましたが、火鉢屋流の暖房はいかがでしたか?
その後のご様子をぜひ伺いたいです。