絵日記!? 山王日枝神社・猿田彦神社・豊川稲荷

平成31年元旦

まだまだ「明けましておめでとうございます。」

1日は地元の蓮生寺さんというお寺さんへ初詣へ行きました。

恐ろしく小さいお寺ですが、平安時代からあるそうです。

 

2日目は、神社さんへ初詣。

 

最初は近所の神社。

日枝神社です。

2019年八王子市別所日枝神社

 

私はなんと八王子へ越してきた4年前まで、初詣すらいかない人でした。

それこそ20年の間、井草八幡宮の前を歩いていたにもかかわらず、初詣は1度のみ。

しかも屋台で飲んで食べただけだったような記憶が。。。

 

恐ろしいほど感謝の足りない人間でした。

(白状しましたが、本当にすみません!)

もちろんその後、大反省をしました。

(じつはこれもお客さまのおかげです)

 

今は毎日、お客様とのご縁に、そして大自然と神様とご先祖さまに感謝しております。

 

 

あまりにお腹が空いて、ウリ坊のパンを。

神戸屋キッチンのウリ坊のパン
銀座線渋谷駅の改札前にあるパンやさんのチョコ入りウリ坊。こいつがまた、異様に美味しかった。

 

最初は溜池山王駅にある山王日枝神社

メインの神様は「大山咋神おおやまくいのかみ」さま

山王日枝神社さんは、2日の午後1時過ぎにも関わらず、そこそこの人混み。

意気地がないので、並んで待つことができません。

なので、拝殿へは行きませんでした!

また別日に出直します!

2019年1月2日 山王日枝神社さんへ初詣

 

本殿への参拝は省かせていただきまして、末社の猿田彦神社さんにて、祈祷をしていただきました!!

もしかしたらお正月だけかもしれません。

 

はじめてのご祈祷は、ちょっと失敗して恥ずかしかったですが、この鈍い私でもわかるほどの清々しさを感じました。

また、その場に神様でもいらっしゃるかのような不思議な感じを受けました。

 

子供の頃、毎年神社へ連れて行かれました。

でも、自分だけひねくれて「俺はお参りしいいわ」などと言っていました。

そんな、どーしょーもない人間も、歳を重ねると真逆と言えるまで変わるものだと、妙に感慨深かったです。

 

それよりも、今まで生きてきたよかったです。有難うございます。

 

こちらの末社には、猿田彦神社産の他に、八坂神社さんと、山王稲荷さんがいらっしゃいます。

こちらも20分くらいは並びましたが、お参りできてよかったです。

 

山王日枝神社さんの新しい鳥居

 

裏側にある新しい鳥居です。

外堀通りというお大きな通りに面して建っています。

でももし、山王日枝神社さんへお参りに行かれる際は、男坂という古いほうの階段(最初の写真)から上がったほうが良いのだそうです。

 

 

その後、豊川稲荷東京別院さんへ。

ここは、家族の人たちが大好きなのもあって、当然のようにお参りに行きます。

でも実はわたしも、20代の頃にご縁を戴いていたかもしれません。

このすぐ隣のビルで5年ほどお世話になっていたことがありまして、その時になんどか中を散歩したり、お店でお稲荷さんを買って何度か食べた記憶があります。

 

一度くらいは手を合わせていたかもしれませんが、その記憶だけはありません。

 

その時に失礼でも働いたのでしょうか。

どうもあまり好かれていない気がします。

この3年ほどで5回だけおみくじを引かせていただきました。

昨年は、2度めの凶みくじでした。

ちなみに、

去年はなんと!

凶みくじを4回も引きました。

そもそもあまりおみくじはひきませんので、ものすごい確率です。

 

また凶だろうなと思っても居たので、今回も、おみくじは引く予定なかったのですが、娘が異様に「おみくじひけ」とうるさいので、仕方なく。

 

豊川稲荷東京別院さんにて 平成31年

 

案の定です。

この拝んでいる人が、まるで自分のようです。

特に剥げた頭が。

やはり、嫌われているのでしょうか。。。

 

わずか30秒ほどですが動画です。

豊川稲荷東京別院さんの空気感をば。

 

奥にちょっとだけ頭が見える木は、赤坂御所の中の木だと思います。

 

それでは皆様、今年が皆様にとってさらなる発展・成長の年でありますように。

 

本日は絵日記みたいでしたが、お読みいただいて有難うございました。