お買い物カゴに商品がありません。
ショップに戻る
¥2,600
アンティーク灰ならし|短め灰ならし
大正〜昭和初期の灰ならし
銅です。
銅と真鍮がありますが銅で、こちらは戦前のもの。
真鍮は戦後に多く安価。
銅は基本上物という扱いでした。
真鍮は古くなると錆びますが銅は古銅になります。
どれもご縁で手に入ったものなので1点ものです。
長さ13cm 幅9cm
在庫1個
— もしくは —
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?
メールアドレス *
火鉢と鉄瓶のメルマガ
ヒバチヤのプライバシーポリシーは、安全・安心です。
登録