過去に売れた火鉢一覧 2019年〜現在まで

第344弾〜如鱗杢の火鉢

【商品名】昭和初期 如鱗杢 火鉢 43cm×43cm 【商品説明】 43cmの正方形で 高さ33cm 明らかに手あぶり火鉢ではありません。 大きめの角火鉢です。使用感ありますので状態は中の上といったところ。 ただ杢目に如>>>>

アンティーク火鉢 ケヤキの画像
庄内の火鉢 桜材をつかった綺麗なアンティーク火鉢の画像

山形県 庄内より
旧家の蔵出しによる
さくらの木の上品火鉢

10年以上前にお売りした
角火鉢がもどってきました
明治期の分厚いケヤキ角火鉢

5年ほど前に廃盤になった
ケヤキ新品テーブル火鉢
一台だけのこっていたもの

 

黒柿の火鉢
ニレの木の火鉢

¥36,000
¥12,800¥26,000
¥8,200

手あぶり火鉢

手あぶり火鉢-第311弾

¥16,000
¥14,800
¥7,800¥21,000
セール

手あぶり火鉢

手焙り火鉢 第314弾

¥20,190¥52,000

火鉢の歴史

2004年からスタートしたお店。最初に売れたのは山形県庄内からの欅の手あぶり火鉢でした。

2004年〜2012年間の火鉢248台は一時削除

2004年に骨董の長火鉢を販売したのが最初の1台でした。それ以後300台以上の火鉢を販売してまいりました。

記録ある248台分のページは、どれもそのままでは文字化けしてしまいます。当時は正しいとされていた文字コードが、現在では古いものになってしまったことが原因です。何しろwindows98〜XPの時代です。そのため過去の火鉢のページ248台分は一時的に削除しております。

機会見つけて過去の火鉢をすべてご覧いただけるようにしたいものです。

長火鉢と鉄瓶