こんにちは。

火鉢の道具店の番頭、三浦でございます。

今年の花粉症はものすごいです。

とにかく、こんなのは初めて!

というくらい、症状が出ております。

 

鼻で呼吸することは不可能です。

そんな時、鉄瓶の修理の件で何度かお電話いただくお客様がいらっしゃいました。

電話口の私の声をお聞きになって、

 

お客様 「花粉症ですか?」

番頭 「はい。今年は大変なのです。」

お客様「私が持っている名古屋の漢方の達人の漢方をお送りしましょう。」

番頭 「本当ですか!? 恐れ入ります。(是非ください!)」

 

と、かなり掻い摘まんでご説明しますと、

こうしたやり取りがございました。

 

もう遠慮をする勇気が、番頭にはありませんでした。

 

わらにもすがる。

久しぶりにそんな思いでいました。

 

そして届いたのがコチラです!!

名古屋 漢方の「かわい薬局」

 

手短に効果を申し上げますと、

効きすぎました!

ただ最初の1袋だけ。

効きすぎたというのは、体から力が抜けるような感じでふにゃふにゃしたからです。

 

眠くはならないのですが。

でも鼻はものの2分〜3分で通りました。

過去に一度、耳鼻科で非常に効果のあった薬をもらって飲んで炊いたことがあります。

でもそれよりも、効いています。

 

漢方 = 弱い

というイメージがあったのでびっくりでした。

 

あまりに体がふにゃふにゃするので、次からは袋の半分だけ飲むようにしました。

 

まもなく効果が薄れてきた気がしたので、

やはり1階に1袋を飲むようにしました。

 

これがもう、効くのなんの。

しかも体質も変わっていくような気すらします。

 

すでに風邪にかかり始めていたので、実はそのまま熱で3日3晩寝込んでしまいました。

でも、この漢方のお陰で口呼吸にならずに済みました。

 

風邪のきっかけは、口呼吸による喉のハレ。

そして気管支炎まできていました。

 

でもこの漢方を飲んで鼻の通りを良くし、お湯に黒酢を入れて煮立たせ寝ていました。

気管支まできていた咳はこの一晩でなくなりました。

 

その後、漢方がキレてしまったので、緊急で市販の薬を飲みました。

 

でも明らかに漢方のほうが効いてたのがわかります。

 

現在はその花粉症の症状がすっかり収まっています。

 

またひどくなったら、今度は自分でこの名古屋の漢方の達人さんにお願いしようと思います。

 

本来は症状が出る前にと言われていますが、私はピークのときに飲んで一発で効果があったので、そこは心配せずにいます。

 

というわけで、お客様には大変なお気遣いをいただきまして感謝しております。

有難うございました。

 

しかも鉄瓶の修理は2つとも替え底で承っております。

こちらの仕上がりも、楽しみでございます。

 

有難うございます。

 

 

そして本日も、弊店のブログをご覧頂き有難うございました。

 

皆様もお体ご自愛ください。

 

 

番頭 みうら