こんにちは番頭の三浦です。
いよいよ本日から10月。
みなさんも今年一年いろいろなことがお有りだったと思います。
今年1年が最も激変の年だった!
という方も多かったはず。
なぜかそう感じるわけなのです。
弊店は残念ながら特に激変はなく。
こまごました炭雑貨を増やすのが精一杯なマイペースぶり。
どうぞ今後とも宜しくお願い致します。
下記のような商品が新しく追加されてまいります。

炭俵 ミニ・中サイズ・大サイズ
くぬぎ炭を燃やすだけで無く飾って楽しみます。
燃やして暖かく、目で見てほっこり ¥1,200〜¥4,200
牛 to くぬぎ炭
くぬぎ炭を牧場にしてみました。
なぜ牧場かは今もって不明です。
炭にモノをくっつけるのは結構ムズカシイです。 ¥1,580

ひつじ to くぬぎ炭
ひつじ年、ひつじ座?の方
炭にモノをくっつけるのは結構ムズカシイです。 ¥1,580

京都の手編みの銅網
すでに14cmの正方形は静かに販売していました。
23cmの正方形も追加されます。
お好きな方をどうぞ。
銅は「殺菌効果・食材がくっつきにくい」などの特徴があります。
飾っておいてもかわいい網です。

京都の網いろいろ
その昔。
「中村さんの網」が大人気でした。
28cmの丸網が12,800円 四角が14,800円でした。
中村さんはすでに引退。
でもやっと京都の職人さんのおかげで高級な網
体に安心・安全な網が復活できます。
中村さんから当時聞いたのは安い網のメッキの危険性でした。
安い焼肉屋さんに行くときは安全なステンレス網を持参して行きます。
七輪、バーベキューなら尚更です。
こんな感じで新しい商品が登場してまいります。
ご質問あればお待ちしております。
有難うございました。
番頭三浦