お客様のお道具 Vol.5 灰

火鉢と灰

・灰   火消し壺 豆サイズ (滋賀県 O様)

火鉢と灰 火鉢と灰 火鉢と灰

 

豆消し そうですねー、実物を手にしてみて、やっぱりこれにしてよかった、と思いました。
(小)の方がお値段は安いのですが、サイズといい、色といい、こっちの方がいいです。
鋳鉄製の火消し壺も他店で見て、いい感じだったのですが、大きいものしかなくって。
あ、それに、うちの火鉢は金属製(唐金火鉢ていうんでしょうか)なので、
火消し壺は陶器でよいかな、とも。
五徳 はい、これもちっちゃくて、でもしっかり存在感があって、 素敵です。
火バサミ&火熾しの台 かっこいいですよねー。思わず買っちゃいました。
実物見て、顔がほころびましたよ。

うちの火鉢(小さいです。直径26㎝くらい)ですが、先日、母の実家から譲ってもらいました。
私が行ったのではないので、どういう状況で出てきたのかは知らないのですが、農家ということもあって、藁を焼いて灰をつくってくれました。
火鉢が欲しいな、と思ったきっかけですが、 昨年家を新築したのですが、二階にリビングをもってきたので、薪ストーブは取り入れられず、石油ファンヒーターは臭いし、ガスは湿気が出るし。。。で、電気ストーブと電気カーペットで暖をとることにしたのですが、コストが高い割に、あんまりあったかくない。。。
子供の通う幼稚園に暖炉があって、毎日火を眺めては、いいなあ~、って思っていたのです。
そんな時、囲炉裏を据えているお宅のことを聞いて、そうだ!火鉢があるじゃないか!と思いついた次第です。

実際炭火を扱ったことがないので、要領がよくわかりません。
また火鉢の使い方のマニュアル、お待ちしております。

今年の冬はお餅を焼いたり、干し芋をあぶったり、酒の粕とか、スルメとか。。。
んー、楽しみです!!
あとは炭斗と鉄瓶が欲しいな~。
長くなりましたが、とりあえず、お礼とご報告まで。

当時のコメント

HIBACHIYA

なかなか珍しい形の火鉢ですね。サイズは小さめでも炭の遠赤外線の力は意外と大きく、暖かいものです。なにより本物の火を見て手をかざしたりすることで、暖かさは予想以上だと思います。
通称・豆消しを可愛がってくださり、嬉しいです。この火消し壺を飾ってらっしゃる方もいます(笑)陶器故の温かさも感じ和みますね。風格のある黒の色とコンパクトなサイズの豆消しはは火消し壺の中でナンバー1の人気です。
いつでも火鉢に炭が熾きていると便利なのは、「ちょっとあぶって食べる」という贅沢なことが気軽にできてしまうところです。おやつの時に、少し固くなった大福や大判焼きを焼くと美味しいです!